コスパを愛する母さんのブログ

コスパをこよなく愛する夫と結婚後、3人の子供を授かり、自身もコスパを愛するようになった主婦のリアルな生活

妊婦のぼやき

妊娠7ヶ月妊婦の日常についてのグチです。

ただのグチです。

3人目欲しくて妊娠したけど、グチです。笑

 

 

🔥7ヶ月で臨月並みのお腹の大きさ、なんで。

あと3ヶ月が不安すぎる。

 

🔥男子共、ギリギリまで尿意を我慢した挙げ句に、飛び散る尿でトイレ散らかすな。

 

🔥男子共、高いところから飛ぶな。

 

🔥春休み、はよ終わってくれ。

 

🔥なんで私だけ妊娠から出産そして産後まで、日々いろんな痛みや不快な症状と向き合わねばならぬ。

 

🔥毎日満足に眠れない。

 

🔥自由に歩き回りたい。

 

🔥花粉つら。

 

🔥トコちゃんベルト、うまくつけられなくてやや苦しいんだけど、これないと痛みつらすぎ。

 

 

こんな小さな不満が積もり積み重なり、今朝号泣した情緒不安定妊娠です。笑

旦那さんは背中をさすりながら聞いてくれましたが、コメントあまりできずって感じでした。笑

旦那さん、すまん。

 

「なんで私だけ」って極力口にしないように気をつけている言葉なんですが、

妊娠中の痛みとか不快感って本当に自分にしか理解できないですよね。

しかも女性の体はそういうつらさを忘れるように出来てる不思議で、

母親やママ友に話しても、共感はたくさんしてもらえても自分の中で解決はしない。

結論、まずは産むまで頑張るしかないし、いつかはお腹から出せる日が来るんだけど、

今この瞬間がつらすぎて泣けてくる。

 

家族に当たらないように気をつけるものの、家の中の時間が多すぎてついつい爆発して自己嫌悪。

長男、次男にも申し訳ない。

旦那さんがリモートワークで結構家にいるのはとても助かる反面、嫁的には気が抜けない苦しさもある。

 

この悪循環を断ち切らねば精神的にやられそうなので、

気分転換の方法を模索中です。

 

3回目の妊娠は思ってた以上にしんどかったです。

過去2回の妊娠出産で重ねたダメージがあるんですかね。

産後の骨盤矯正、今回こそしっかりやっておこうと心に誓っています🦴

 

 

 

朝のパン作り慣れてきました🥐

最近週1回くらいのペースで、気が向いたときにだけやってみていた、

朝の焼き立てパン作り。

回を重ねるごとに段取りにも慣れてきて、休みの日以外でも焼けるようになってきました!

前日の晩にホームベーカリー様の力を借りて仕込みができるのがものすごく楽。

 

我が家のホームベーカリーはアイリスオーヤマのこちら。

こねている最中の音はそれなりにしますが、生地の仕上がりはなんの問題もなし。

魅力は価格が良心的なところ。

夜材料を入れてタイマーをセットすると、朝食パンが出来上がっているというのに惹かれて購入しました🍞

 

今はパン生地の材料はこんな感じで落ち着いています。

★強力粉 240g

★砂糖(うちはきび砂糖) 20g

★無塩バター 25g

★塩 4g

★牛乳 160cc

ドライイースト 3g

 

これをホームベーカリーにこねこねしてもらったら、ガス抜きして丸めて濡れ布巾かけて15分ベンチタイム。

(濡れ布巾面倒なときは、湿らせたキッチンペーパーかけてるときもあります笑)

その後ウインナー巻いたり、たまごペーストやらコーンマヨやらあんこ包んだりして、

濡れ布巾かけて冷蔵庫でおやすみなさい🌜

 

翌朝は6時に起きて冷蔵庫から出し、オーブン温めて15分くらい焼けば、

7時には朝ごはんタイムにできます。


f:id:botoke:20220327211513j:image
f:id:botoke:20220327211524j:image
f:id:botoke:20220327211541j:image


朝焼き立てパンを出すと、子どもたちも喜んで食べてくれるので、私もほっこり🌸

長男はおかわり連発で、結局12個分焼いてもほとんど残りません笑

 

切迫早産兆候があるので無理はしませんが、また時々作ろうと思います🥐

3人目妊娠で初めての切迫早産兆候

現在妊娠26週で、昨日妊婦健診に行ったところ、

切迫早産の兆候を指摘されました💦

 

というのも、2日前から茶色っぽいおりもののような、生理の最後のような出血のようなものがあり、

お腹もときどき張っている気がしていたんです。

そのことを先生に話したところ、内診も追加。

診てもらったところ、子宮頸管の長さはしっかりあるけれど、3回目の妊娠ということもあり、子宮頸管、子宮口ともに柔らかくなっていて、出血はどうやら子宮からとのこと😱

 

長男、次男のときも、妊娠中の出血は経験していたものの、

結果なんともなく、長男は39週、次男は40週で二人とも軽く3,000g超えで無事に産まれてきてくれました。

その経験が逆に油断のもとで、今回の出血も大丈夫だろうとどこかで思ってしまっていたんですよね…

 

よく考えれば動きすぎてたかも…と思い当たることばかり。

・次男の幼稚園は徒歩送迎、旦那さんが送りはしてくれる日は多いものの、お迎えはメイン私でそのままガッツリ公園遊びに付き合う

・長男の習い事のお迎え徒歩で週2回

・買い物普通に行って、結構パンパンの買い物袋を持って帰る

・朝昼晩、がっつり台所に立つ

・休みの日に隣駅から家までガッツリ歩いた。

・子もたちの不規則なスケジュールに振り回されて休みたいときには休めない

その他もろもろ…

 

しかも3人目はお腹大きくなるのがやたら早く、すでに身動きしづらいのに動いてる…

いや、個人差あるだろうから、これくらい動いても大丈夫な人は大丈夫なんだと思うんです。

私自身もこれまで大丈夫だったし、どこかで自分は大丈夫と思ってしまってました…赤ちゃんに申し訳ない😢

思い返せばこの時期にこんになに頻繁に張らなかったし、動悸がすることもなかったし、体に負担はかかってたんだろうなと反省。

 

先生からは深刻な状況ではないけど、お兄ちゃんたちいて大変だとは思うけど出来るだけ穏やかに、少しでもしんどくなったら休んで無理せず過ごすようにと。

あと当帰芍薬散という漢方を朝昼晩服用で処方されました。

2週間後の診察までこれで様子見です。

茶オリみたいのはまだときどき出てる状態。

 

春休み明けからは次男は幼稚園の送迎バスを利用させてもらうことに。

長男は2年生になるのと夕方も明るい季節になったので、習い事の帰りは途中まで同じ方向のママ友に見守りをお願いして、一人で帰ってきてもらうことにしました。

買い物もネットスーパーや旦那さんを頼ろうと思います🛒

あとは比較的短いけれど、春休みをどう乗り切るか、計画を立なければ…

 

ちなみにお腹の中のお嬢様は、ものすごい元気で胎動すごいんです。

エコーの間も激しめに動き回ってました♡

このまま元気に育って元気に生まれてきてほしいので、早産にならないように、母体の方をしっかり保つ努力をしたいと思います🤰

小1男子の家庭学習事情✏おすすめ教材の話✏

家庭学習教材って色んな種類がありますよね。

しかも私が小学生の頃と違い、今はタブレットが主流・・・ジェネレーションギャップを感じます。笑

おまけのおもちゃみたいな教材に強烈に惹かれる子供をなだめつつ、きちんと学べて長く続けられるものを選びたいという親の考えも盛り込みながら選ぶの、骨が折れます。

 

我が家もかなり悩みました。

悩みながら長男と話し合った結果選んだのは、スマイルゼミ。


f:id:botoke:20220319104823j:image

 

今は櫻井くんがCMしてますよね!

ちなみに始めたのは年中の頃なので、現在継続して3年目です。

結論から言って、うちはスマイルゼミのスタイルが長男にも合っていたようで、選んで大正解でした!

選択肢には上がっているけども、お悩みの方に我が家が感じている良いポイントをご紹介します。

 

スマイルゼミのここがいい!

小学生コースと幼児コースで少し内容が違うので、それぞれ良かったところをまとめます。

 

小学生コース

✿子供が自分で学習を進められる

親がそばに座って見ている必要まったくなし!

ご飯作ってても、家のことしてても勝手に勉強はかどってます。

毎日「今日のミッション」が自動でリストアップされるので、何をやればいいかわからないということは起きません。

また、解いてすぐに答え合わせまでやってくれて、間違っていれば再確認ができるので、見ている限り理解不足で取りこぼしていることもなさそうです。

追加で英語プレミアムというプログラムも入れていますが、小学校5年生くらいで習う単語をきれいな発音でリピートしているので、こちらも意外と良さそう。

今長男が楽しみにしているのは、3月22日から始まる「コアトレ」。

1年生の内容では簡単すぎて物足りなかったらしいのですが、学年を超えて先取り学習ができるようになるそうで、開始に向けてはりきっています。

 

✿親子で成果を共有・確認できる

今日何を勉強して、どんなことを頑張ったのかを専用アプリで共有できるようになっています。

タブレットと親のアプリ間でメッセージのやり取りができるのが、長男はけっこう楽しいようです。


f:id:botoke:20220319104755j:image
f:id:botoke:20220319104805j:image

 

✿朝学習が定着した

我が家はNintendo Switchプレイ可能時間を、現在は平日30分で運用しています。

この30分をプレイするための条件は以下2つ。

・スマイルゼミのミッションをクリアしていること

・学校の宿題が終わっていること

下校後は友達と遊んだり、習い事に行ったりしたいということで、長男なりに考えスマイルゼミは朝起きてすぐやると決めたようです。

これ、本人の意思で始めたということもあり、半年間しっかり続いてます。

タブレットさえあれば、すぐに学習開始できるという手軽さもよさそうです。

 

✿ごほうびのゲームが面白い

学習ミッションをクリアするとスターがもらえ、それを貯めることでタブレットでちょっとしたゲームができます。

長男はSwitchをゲットするまでは、このごほうびゲームタイムを楽しみにしていました。

時間も最長で1時間までしかできないようになっているので、親的にも安心です。


f:id:botoke:20220319110019j:image

 

幼児コース

✿一人で学習を進められる

幼児コースのときでも、基本的に子供だけで学習を進めることができていました。

幼稚園くらいだと、普通のドリルとかでは自分でやってねと言ってもできなくて当たり前です。

でもスマイルゼミはちょっとしたゲーム感覚で進められるおもしろさがあったようで、年中さんでも楽しそうに取り組んでいました。

長男はひらがなの練習がものすごく嫌だったみたいで、ひらがなのターンだけ精神的フォローが必要でした。笑

 

✿ひらがな、カタカナ、時計の読み方の理解が早かった

上で書いたとおり、長男はひらがなを書くのは苦手意識を持っていたようですが、読むのは得意だったようで、スマイルゼミを始めてから読むスピードがぐんと上がりました。

時計の見方もあっさり習得したようで、入学までに正確に時計を見ることができるようになっていました。

 

どのくらい費用がかかっているか

うちの場合は12ヶ月分を一括でクレジットカードで支払っています。

1月にきた請求の内訳は下の通り。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■お支払明細
※価格はすべて税込です。
スマイルゼミ 発展クラス 1年生 2022年01月~2022年03月  3,828円 × 3
  継続割引(25か月目~)  -220円 × 3
スマイルゼミ 発展クラス 2年生 2022年04月~2022年12月  4,400円 × 9
  継続割引(25か月目~)  -220円 × 9
スマイルゼミ 英語プレミアム HOP/STEP  748円 × 12
スマイルゼミ小学 あんしんサポート(年額)  3,960円 × 1

--------------------------------------------
 合計    61,380円
(内消費税  5,580円)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

英語プレミアムをオプションで入れれば、サポート料等含め1ヶ月あたり税込み5,115円。

英語プレミアム抜きなら1ヶ月4,367円という計算になります。

発展クラスではなく標準クラスだと毎月800円くらい安くなりますが、標準クラスでは少々物足りないなという印象はあったので、どちらを選ぶかはご家庭によって要検討かと思います。

 

まずはお試しでもいいかも

2週間無料でお試しができます。

ちょっとうちの子には合わないなーと思えば、タブレット返却で全額返金保証がついているので安心だと思います。

子供の教材は我が家もいろいろと試しましたが、本当に合う合わないがあります。

お試しができるなら、まずは試してみてから決めるのが一番です。

 

英検、漢検対策、子供新聞の購読などもできるので、現時点では我が家は引き続き継続する予定です。

またこの先長男の勉強や進路に変化があったときに、どのように話し合いをして、

どんなものを選んでいくのか、記録を残していきたいと思います。

STAUBで炊飯、続ければ意外と面倒じゃないしメリットいっぱい🍚

私、基本的にズボラです。

楽ができるなら極力楽な方法を選びたい。

ですが、我が家には炊飯器がありません。

タイマーセットできるし、放っておけば勝手にご飯炊いてくれるし、ズボラなら炊飯器一択でしょとも思うのですが。笑

 

だけど我が家は炊飯器を手放してから、かれこれ4年くらいSTAUBで炊飯生活を続けています🍚

使っている鍋はこちら。

 

STAUBでご飯を炊くようになってから感じたメリットはこんな感じ。

・お米の粒立ちがよくて美味しい

・火にかけてからお茶碗によそうまで30分以内で完結

・冷凍後も美味しさをキープできている

 

逆にデメリットはこんな感じかな、慣れれば私は気になってません。

・米研いでから浸水させておかないと少々仕上がりイマイチ

・鍋が重い

 

私の毎日の炊飯スケジュールをご紹介します。

(2合分※玄米混合でも白米オンリーでも同じです)

 

①お米を研いで、お水に浸けて冷蔵庫へf:id:botoke:20220316210620j:image

浸水時間が短いよりも、少々長い分には問題ないので、お出かけの予定がある日は朝研いで冷蔵庫に入れておきます。

我が家は玄米1:白米1の割合で炊いていて、玄米は浸水に時間がかかるので早めにやってます。

忘れちゃっても炊飯開始の1〜2時間前にやればOK。最短30分でもなんとかなりました。

ちなみにこのザルとボウルのセット、すごくいいです✨ザルの穴の大きさが絶妙。

 

②鍋にお米を移し水400ccを入れ中火にかける

f:id:botoke:20220316210646j:image

 

③沸騰してブクブク泡が大きめになったら蓋を閉める

f:id:botoke:20220316210706j:image

 

④1分くらいそのまま待った後、火加減を極弱火にして11分

f:id:botoke:20220316210731j:image

 

⑤タイマーが鳴ったら火を消してそのまま10〜15分放置で蒸らす

⑥蓋を開けてしゃもじで全体を混ぜたら出来上がり🍚

f:id:botoke:20220316210813j:image

 

①さえやっておけば、②〜⑥まで㉚分くらいで完結します。

炊飯しながら他のおかずを仕上げて、炊きたてご飯でいただきまーす🙏

食べ切れなかった分はラップで平らに四角く包んで冷凍庫へ。

レンジで普通に解凍すればまた美味しく食べられます。

 

鍋炊飯、やってみたいけどめんどくさそうと二の足を踏んでいる方、

想像よりも簡単だし、美味しくご飯が炊けるのでおすすめですよ!

ぜひお試しあれ〜☘

マンション3LDKの子供部屋事情

我が家は2021年の秋頃まで、子供部屋を作っていませんでいた。

理由は、

 

・目の届く範囲で遊ばせたい

・リビング学習実行中

・おもちゃの収納はリビングで事足りている

・二段ベット買っても子供だけで寝てくれるか微妙

 

ということで3LDKの間取りは、

 

①主寝室=家族4人の寝室

②旦那さんの仕事部屋(リモートワーク中心のため)&物置

③仕切りを収納して一間続きのリビングとして使う部屋

⇑ここに子供の物も置いている状態

 

という感じに使っていました。

 

しかし、小1男子と幼稚園児とガタイのいい旦那さんと4人で寝るのは流石にきつくなってきました・・・

そして長引く外出自粛ムードの日々・・・

リビングで終わりのない大騒ぎが繰り広げられる日々・・・

母、熟睡できない日々が続いたのと、第六感が働いたのか、第3子妊娠発覚前に一念発起して子供部屋作成に取り掛かることに決めました。

 

部屋割りは以下に変更。

①主寝室を子供部屋に変更

②旦那さんの仕事部屋はそのまま維持

③間仕切りでリビング横を夫婦の寝室に変更

 

色々とこだわりたい気持ちもありましたが、継続して使えるものはそのまま活用。

新しく購入するものは、基本的に費用を抑えることを優先で考えました。

我が家は楽天ユーザーなので、ほぼ楽天ラソンのタイミングでまとめて購入。

 

新規購入品はこちら。

・二段ベッド(こちらはIKEAで)

 

・ベッドマットレス

➜色々調べたところ、子供は少々硬めのマットレスのほうが睡眠の質、成長共に良いらしく、ボンネルコイルのものを選びました。

 

・シーリングライト

➜めちゃくちゃお手頃価格なんですが、十分すぎる明るさと機能です!

調光色は電球色〜昼光色相当となっていますが、子どもたちはよく部屋で本を読んでいるので最適な範囲です。

 

・カーペット

ベッドからの落下を想定して、クッション性高いものを選びました。

サイズ違いでリビングでも何度もリピート購入しているカーペットで、本当におすすめです!

 

こうして、インスタとかで眺める素敵な子供部屋ではないものの、

それなりの子供部屋が完成しました✨

 

子どもたちは自分たちの秘密基地ができた感覚で、大喜び🎶

早起きした休日の朝は二人で部屋で本を読んでいたり、ブロックで何か作ったり、

なんだかよくわからないごっこ遊びをしていたり。

兄弟の仲が深まった感じがして、母的にも大満足でした✿

 

ちなみに、二段ベットの上段をゲットした長男ですが、

寝るときになると寂しくなってしまい、次男のベッドに潜り込み、

二人で仲良く寝るのが定例です。笑

 

長男の歯抜け記念日🦷

我が家の長男、まもなく2年生になるのですが、なかなか乳歯が抜けませんでした。

周囲は早い子は幼稚園年中さん、多くが年長さん頃からどんどん生え替わりが進んでいたので、本人は少々気にしている様子。

 

確かに、自分自身の記憶を辿ってみても、幼稚園終わり頃には結構な本数が抜けていました。

7歳の七五三のときには、タイミング悪く前歯上下4本が抜けてしまい、

写真撮影のときに口を開けて笑うなと理不尽な要求をされた記憶がはっきり残っています。笑

 

長男は早生まれということもあり、のんびり屋さんなのかなーとは思いつつ、

少し心配にはなったので、直近の定期検診の際に歯医者さんに聞いてみました。

先生曰く、乳歯の生え替わりタイミングはかなり個人差が大きいとのこと。

そもそも永久歯が成長しなければ基本的に乳歯は抜けません。

まずその成長スピードに大きな個人差があるそうです。

生え替わりがゆっくりな方が、早く抜け替わってしまうよりも永久歯が虫歯になるリスクが低いというメリットがあるので、あまり心配しなくても大丈夫と言われました。

 

ただし、中には何らかの理由で永久歯が生えてこない、もしくは生えるはずの永久歯が存在しない(先天性欠如)という可能性もあるそう。(10人に1人くらいの確率)

その場合、乳歯を使い続けることになるため、それに対処する処置などが必要になるかもしれないということでした。

少し気になるようなら、次回の定期検診のタイミングでレントゲン撮影して、

永久歯がスタンバイしているかどうかチェックしてみましょうということになりました。

 

そうかーそんな可能性もあるのかーと、少しだけ心配しつつ過ごしていたら、

次の診察の1ヶ月前ごろから急に下の前歯付近に異変発生。

下の前歯裏に何やら白い硬いものが。そして乳歯がやや揺れている。

おおー!やったね!抜けるね!と長男は大喜び。

やっぱりちょっと気にしてたんだね・・・

 

それから1週間位、え、大丈夫?と周りは心配するくらい自分でグラグラ揺らしまくり、

ついに!

「あっ・・・抜けたー!!!!!!」f:id:botoke:20220314105148j:image

抜けた歯の後ろには、立派な永久歯がしっかり顔をのぞかせていました。

7歳1ヶ月にして、初めての乳歯とのお別れでした。

現在隣の歯も揺れ始めていて、一気に歯抜けが進みそうです🦷✨

次男は羨ましいのか、「おれの歯もゆれてる!」と主張しております。

いや、まだ抜けんでくれ。

 

それにしても、自分の子供の歯抜け顔・・・なんとも言えず可愛くて愛おしい♡

この顔でニコニコ話しかけられると、ニヤニヤしてしまう日々です♡